家田荘子 いえだしょうこ

元気の出る講演(「死」よりも、「生きる」ということにスポットを当ててお話します)

 

 

職業/現職 作家・高野山真言宗僧侶

略歴

作家・高野山真言宗僧侶(高野山本山布教師・大僧都)
日本大学芸術学部放送学科卒業
高野山大学大学院修士課程修了
女優、OLなど十以上の職歴を経て作家に。
1991年、『私を抱いてそしてキスして―エイズ患者と過ごした一年の壮絶記録』で大宅(おおや)壮一(そういち)ノンフィクション賞受賞。
2007年、高野山大学にて伝法(でんぽう)灌頂(かんじょう)を受け、僧侶に。住職の資格を持つ。
高野山の奥の院、または総本山金剛峯寺にて駐在(不定期)し、法話を行っている。

高野山高等学校特任講師
高知県観光大使
大阪府泉佐野市観光大使


講演テーマ

人権は、人が生きて行くために、どうしても必要なもの、侵害されてはならないものなのです。私は常に弱者の立場に立って、本やテレビで発言をし続けて来ました。真実を知ることにより、人権について、一緒に考えてみましょう。そして、愛をさしのべて下さい。一緒に生きている人がいてくれると思えたら、弱者は弱者でなくなるのです。取材を通じて学んだ「人権」そして「男女共同参画」についてお話しします。人権を守り、人に思いやりを持つには、どうしたらいいか、取材話を通じて、やさしくお話しします。
ドラッグに手を出す子どもは、特別な子ども、特別な家庭と思っていませんか?そうではありません。いかなる子どもでも、いかなる家庭でもあり得ます。それは、全国の薬物依存症の子どもや大人、その家庭を取材し続けて来たからこそ言えるのです。
「ウチの子は大丈夫」「田舎だから手に入らない」などと、まるで他人事、外国の話のように考えないで下さい。大人たちが、子どもたちの心の奥底まで知らないだけです。
子どもだけではなく、大人の間にもドラッグは、かなり広がっています。大人にとっても、決して遠い話ではありません。
薬物の現状を知ってください。そして、薬物から、あなたの大切な人を守ってあげて下さい。まずは、家庭です。
DV、ひきこもり、自殺、摂食障害、リストカット、薬物、犯罪などを経験した子どもたちの生の声を是非聞いて下さい。また、子どもたちに、同じ時代を生きる違う土地の子どもたちの実態を知ってもらい、一緒に考えてもらうことは大切なことだと思います。
子どもたちは、家庭の中だけでなく、学校や社会でも育てていく必要があります。子育てから遠ざかった方々にも参加していただける講演です。
毎年、多くの方が、命を自ら絶っています。命を自ら絶つまで、とてもとても苦しまれたと思いますが、残された周りの方々は、もっともっと辛く悲しい思いを背負って、行かれることになります。命を絶つのは、今や、大人だけではありません。お子さんも・・・。そうして、残された方々は、なぜ、心の痛みに気づけなかったのか?何かもっと前に出来なかったのか・・・などと、ご自身を責められます。
あなたの命と、あなたの大切な人の命を守るために、今、私たちができることをご一緒に考えてみませんか?
私は2005年から四国一周1400キロを毎月二泊三日で「つなぎ歩き遍路」をしています。
1200年前に、先輩遍路たちが辿った道を今日、お遍路さんたちが辿り、明日は、その土を踏みしめて後輩お遍路さんたちが辿って、遍路文化と歴史をつなげて行きます。遍路は、一歩前へ出なければ、八八番札所まで行かれません。人生も同じです。四国八十八ヵ所巡りをご一緒に同行(どうぎょう)していただきながら、遍路を通じて見たこと聞いたこと、教えられたことなどについてお話しします。これからの「あなたの遍路道」を見つめてみませんか?
『極道の妻たち』○R、 『少女犯罪』、『歌舞伎町シノギの人々』、『私を抱いてそしてキスして・エイズ患者とすごした1年の壮絶記録』、『昼、介護職。夜、デリヘル嬢』など、 あの本、あの連載、あの事件のあの容疑者など、これまで25年以上してきた取材の裏側 のお話をします。
本や雑誌に載せられなかったできごとや会話を含め、取材現場や人をありのまま、お話しすることによって、知られていない社会や人々の一面が見えてくることでしょう。
私は、光の当たっていない世界や人々にスポットを当て、取材をし続けて来ました。大変なのは、自分だけではありません。たくさんの人々が、それぞれの生き方と価値観を持ち、前向きな一歩一歩を歩んでいらっしゃいます。そういう人々の生き様と、取材を通じて教えられたことについて、お話ししたいと思います。

著書・出版物

『極道の妻たち』R、『歌舞伎町シノギの人々』、『四国八十八ヵ所つなぎ遍路』など129作品。
最新作は、取材・執筆に4年かけた『少女は、闇を抜けて 女子少年院・榛名女子学園』(幻冬舎)
『女性のための般若心経』(サンマーク出版)
『修羅な女たち』(光文社文庫)

感動を呼ぶ講演会・研修会・イベントの成否は講師の人選で決まります!
セミナーにあった講師の人選は私たちにおまかせください!

まずは無料相談をご利用ください!
06-6362-4181