島田妙子 しまだたえこ

略歴
4歳の頃、両親の離婚で兄二人と児童養護施設に入所。 7歳の時、父の再婚で家庭に復帰したが、継母と実父による壮絶な虐待が始まり、何度も命を落としかけた。現在は、関西約150 園の学校・幼稚園・保育園の『想い出のアルバム』DVD・Blu-ray ソフト制作会社を経営。 2010年末、心の支えであった次兄が白血病で他界した。 これを転機に兄の思いを引き継ぎ、本当の意味での「児童虐待の予防」にむけての自叙伝を執筆するとともに、 「大人の心を助ける」講演活動を積極的に行っている。 「虐待」だけでなく、「命」「愛」「子育て」「障がい」「介護」の幅広い内容により、中学生から大学生、保護者、 行政職員、教員を対象に講演活動中。 またその活動は、新聞やメディアに多数取り上げられ、実体験を基にした話には体験したからこそ伝えることができると定評を得ている。
2017年1月 篠原涼子さん主演ドラマ「愛を乞うひと」(日本テレビ系列)の制作協力。
2019年11月NHK『クローズアップ現代+』出演
●メディア掲載情報
msn 産経ニュース『虐待超えて タエコの40 年』6回連載
BS 毎日放送 ドキュメンタリー『映像’ 12』(2012年4月22日 OA)
MBS 毎日放送 報道番組『VOICE』(2012年5月25日 OA)
NHK 大阪放送『かんさい熱視線』(2012年11月2日 OA)
京都新聞福祉コラム、女性自身「シリーズ人間」(2014年5月6日号)
産経NET『虐待を超えて タエコ訴える』、産経新聞 連載1話~30話、
PHP ヒューマン・ドキュメント(2015年1月号)、読売新聞全国版『顔』
婦人公論、NHK(2016年8月号)
『ラジオ深夜便』(2017年11月OA)
月刊『到知』(2018年3月号)
NHK『クローズアップ現代+』(2019年11月OA)
その他多数
2017年1月 篠原涼子さん主演ドラマ「愛を乞うひと」(日本テレビ系列)の制作協力。
2019年11月NHK『クローズアップ現代+』出演
●メディア掲載情報
msn 産経ニュース『虐待超えて タエコの40 年』6回連載
BS 毎日放送 ドキュメンタリー『映像’ 12』(2012年4月22日 OA)
MBS 毎日放送 報道番組『VOICE』(2012年5月25日 OA)
NHK 大阪放送『かんさい熱視線』(2012年11月2日 OA)
京都新聞福祉コラム、女性自身「シリーズ人間」(2014年5月6日号)
産経NET『虐待を超えて タエコ訴える』、産経新聞 連載1話~30話、
PHP ヒューマン・ドキュメント(2015年1月号)、読売新聞全国版『顔』
婦人公論、NHK(2016年8月号)
『ラジオ深夜便』(2017年11月OA)
月刊『到知』(2018年3月号)
NHK『クローズアップ現代+』(2019年11月OA)
その他多数
著書・出版物
●著書
虐待体験、封印解き自叙伝
「e love smile ~いい愛の笑顔を~ memory.1、2」(第16回日本自費出版文化賞/エッセイ部門受賞作品)
虐待、介護体験などから見出した希望の光を綴った1冊
「虐待のふちを生き抜いて」
●CD
ミニアルバム『 ありがとう 』(全3曲)プロデュースアルバム
CDアルバム 『 Beat of Life ~命の鼓動~ 』(全8曲)全詞作詞、プロデュース作品
CD「Beat of life」なしでタエ子ちゃんのありがとうノート
虐待体験、封印解き自叙伝
「e love smile ~いい愛の笑顔を~ memory.1、2」(第16回日本自費出版文化賞/エッセイ部門受賞作品)
虐待、介護体験などから見出した希望の光を綴った1冊
「虐待のふちを生き抜いて」
●CD
ミニアルバム『 ありがとう 』(全3曲)プロデュースアルバム
CDアルバム 『 Beat of Life ~命の鼓動~ 』(全8曲)全詞作詞、プロデュース作品
CD「Beat of life」なしでタエ子ちゃんのありがとうノート
感動を呼ぶ講演会・研修会・イベントの成否は講師の人選で決まります!
セミナーにあった講師の人選は私たちにおまかせください!
- まずは無料相談をご利用ください!
- 06-6362-4181