片桐かほり かたぎりかほり

豊富な現場経験の事例に基づき、机上の空論ではない
小規模店舗の外観、ディスプレイ、POP・広告などをわかり易く実感できると好評!
職業/現職 | 小規模店舗の集客コンサルタント |
---|---|
肩書/役職 | リフォーカス株式会社 |
出身地 | 京都府 |
略歴
1967年生まれ。できるだけお金をかけない、小規模店舗の集客コンサルタント。
2003年独立。当初は、販売促進に役立つカラーマーケティング/コンサルタントとして活動。
資産価値があがる建物カラーマーケティング、店舗の好印象カラーコーディネートに関するコンサルティング及び講演・セミナーを行う。
現在は、「できるだけお金をかけない集客アドバイス」をモットーとし、小規模店舗の外観作り・ディスプレイ・POP・広告類のアドバイスを行うことにより、新規客の獲得と既存客の購入単価をあげるサポートをする。
また商工会議所や企業から講演やセミナー依頼を多数受ける。できるだけワークショップを取り入れたセミナーでは、「明日からでも取り入れられる」「客観的な意見をもらえて大変参考になった」「実践のアドバイスがあってよかった」などのご参加の皆さまからご評価をいただき、セミナーや講演の受講後に実践できると喜んでいただいている。
2017年より、中小企業庁の経営相談室のアドバイザーを兼務。小規模店舗の集客アドバイスを行う。
2003年独立。当初は、販売促進に役立つカラーマーケティング/コンサルタントとして活動。
資産価値があがる建物カラーマーケティング、店舗の好印象カラーコーディネートに関するコンサルティング及び講演・セミナーを行う。
現在は、「できるだけお金をかけない集客アドバイス」をモットーとし、小規模店舗の外観作り・ディスプレイ・POP・広告類のアドバイスを行うことにより、新規客の獲得と既存客の購入単価をあげるサポートをする。
また商工会議所や企業から講演やセミナー依頼を多数受ける。できるだけワークショップを取り入れたセミナーでは、「明日からでも取り入れられる」「客観的な意見をもらえて大変参考になった」「実践のアドバイスがあってよかった」などのご参加の皆さまからご評価をいただき、セミナーや講演の受講後に実践できると喜んでいただいている。
2017年より、中小企業庁の経営相談室のアドバイザーを兼務。小規模店舗の集客アドバイスを行う。
講演テーマ
予算がなくても集客できるお店作りができます。
外観から店内の作り方のポイントを実例をあげてすぐに実行できるようにお話します。
外観から店内の作り方のポイントを実例をあげてすぐに実行できるようにお話します。
業者に丸投げすれば反響がとれるとは限りません。
本当に費用対効果のある広告の作りをワークショップにて実践していただきます。
本当に費用対効果のある広告の作りをワークショップにて実践していただきます。
店舗経営者なら押さえておくべき!
お店作りの販売促進/集客のコツを行動心理学の面から実例をもってお話します。
お店作りの販売促進/集客のコツを行動心理学の面から実例をもってお話します。
感動を呼ぶ講演会・研修会・イベントの成否は講師の人選で決まります!
セミナーにあった講師の人選は私たちにおまかせください!
- まずは無料相談をご利用ください!
- 06-6362-4181