阿部清人 あべきよと
略歴
サイエンスインストラクターとして、身近なモノを使った、あっと驚く科学実験をわかりやすく紹介するサイエンスショーが大好評。
ユーモアを交えた楽しくわかりやすいトークで、子どもから大人までサイエンスワールドに引き込んでいる。
ショー、テレビ出演、新聞掲載も多数。また他にはない、防災士の視点から防災に役立つ実験を行う「防災エンスショー」が注目を集めている。
全国各地で年100回を越える講演活動ぶりは、各方面から高く評価されている。
日ごろは仙台市のラジオ局「fmいずみ」でアナウンサーとして活躍。
防災キャスターとして地域のこまかな災害情報を発信している。
東日本大震災が発生した2011年3月11日は、夕方から深夜1時までNHKラジオ第一に出演し、防災士として被災者へ共助を呼びかけた。
現在も、甚大な被害を受けた出身地の石巻市をはじめ、被災地の取材にも精力的にあたっている。
ユーモアを交えた楽しくわかりやすいトークで、子どもから大人までサイエンスワールドに引き込んでいる。
ショー、テレビ出演、新聞掲載も多数。また他にはない、防災士の視点から防災に役立つ実験を行う「防災エンスショー」が注目を集めている。
全国各地で年100回を越える講演活動ぶりは、各方面から高く評価されている。
日ごろは仙台市のラジオ局「fmいずみ」でアナウンサーとして活躍。
防災キャスターとして地域のこまかな災害情報を発信している。
東日本大震災が発生した2011年3月11日は、夕方から深夜1時までNHKラジオ第一に出演し、防災士として被災者へ共助を呼びかけた。
現在も、甚大な被害を受けた出身地の石巻市をはじめ、被災地の取材にも精力的にあたっている。
講演テーマ
誰にでもわかりやすく気軽に防災について知ってもらえる実験が盛りだくさん。
東日本大震災の教訓をソフトにお伝えします。
時間:45~90分
対象:子ども~大人
1:導入「おもしろ実験」
身の回りには、科学の現象がたくさんあることを知っていただきます。
2:東日本大震災当日を振り返る
3:震災翌日からの災害放送・取材を振り返る
区役所に臨時スタジオを開設して、市民が必要としている生活情報を流した。
4:地震の揺れの違いを知る「振り子実験」
長さの違う3本の糸につるしたおもり。どれか1つを念じるとその1つだけが揺れだします。
地震の際の建物の揺れに大きく関係している科学現象を体験して頂きます。
これにより、4月7日の最大余震で3月11日に大丈夫だったところに被害が出たわけが分かります
5:続く余震「LED実験」
6:災害情報はラジオから「手回し発電ラジオ実験」
ラジオを通じて被災者に「共助」を呼びかけた。
ラジオを聴くのに役立った手回し発電ラジオはどうして発電できるのか。
7:地震はなぜ起きるのか?液状化現象実験
透明な容器の中にピンポン玉を砂で隠し、水をふくませてマサージ機で地震を起こすと、
ピンポン玉が砂の上へとあがってきます。
8:空中浮遊実験
建物の構造で耐震、制震、免震を説明。最近のエア断震に触れ、強い空気の流れで、
ものを浮かべる空中浮遊実験を紹介
9:火災の煙から身を守ろう「空気砲実験」
地震で火災が起きることがある。
煙の被害から身を守るポイントを話す。
ラストは、煙を使った「空気砲」実験で。
※対象やご希望により変動いたします
東日本大震災の教訓をソフトにお伝えします。
時間:45~90分
対象:子ども~大人
1:導入「おもしろ実験」
身の回りには、科学の現象がたくさんあることを知っていただきます。
2:東日本大震災当日を振り返る
3:震災翌日からの災害放送・取材を振り返る
区役所に臨時スタジオを開設して、市民が必要としている生活情報を流した。
4:地震の揺れの違いを知る「振り子実験」
長さの違う3本の糸につるしたおもり。どれか1つを念じるとその1つだけが揺れだします。
地震の際の建物の揺れに大きく関係している科学現象を体験して頂きます。
これにより、4月7日の最大余震で3月11日に大丈夫だったところに被害が出たわけが分かります
5:続く余震「LED実験」
6:災害情報はラジオから「手回し発電ラジオ実験」
ラジオを通じて被災者に「共助」を呼びかけた。
ラジオを聴くのに役立った手回し発電ラジオはどうして発電できるのか。
7:地震はなぜ起きるのか?液状化現象実験
透明な容器の中にピンポン玉を砂で隠し、水をふくませてマサージ機で地震を起こすと、
ピンポン玉が砂の上へとあがってきます。
8:空中浮遊実験
建物の構造で耐震、制震、免震を説明。最近のエア断震に触れ、強い空気の流れで、
ものを浮かべる空中浮遊実験を紹介
9:火災の煙から身を守ろう「空気砲実験」
地震で火災が起きることがある。
煙の被害から身を守るポイントを話す。
ラストは、煙を使った「空気砲」実験で。
※対象やご希望により変動いたします
家庭にあるような身近なものを使った科学実験が次々と飛び出します。
一度体験したら、理科がもっと好きになる!!
時間:45~90分
対象:子ども~親子など
ハイパーペーパーブーメラン実験
厚紙でつくった3枚羽根のブーメラン。
これは聴講者の頭上をくるりと一周して、確実に手元に戻ってきます。
作り方、しくみについても学びます。
空気の重さ実験
・大きなビニル袋を1秒でふくらませる実験
空気を手に持っても重さは感じませんが、空気の重さとは?
・逆さコップ実験
水槽のなかで水の入ったコップにふたをして、水からあげて逆さまにしてみたら?
そしてそのふたをはずしたらどうなる?
大気圧の存在を知ってもらいます。
なるほど節電実験
節電は何をすればあいいのか、白熱電球とLED電球の違いなどを実験を通して理解してもらいます。
LEDの科学手品もあります。
季節によってのエコ・省エネについてのアドバイス、自然エネルギーのお話もあります。
音の聞こえる仕組み実験
音は空気の振動で聞こえます。
その仕組みを手作りラッパで実験します。
空中に浮かぶペットボトル!?
エコな生活には、自然のエネルギーをうまく取り入れていくことが大事です。
「風」もその1つ。
強力なブロア(送風機)を使うと、様々なものが空中に。
紙コップピラミッドたおし実験
1ヶ所に穴があいているだけの何の変哲もない段ボール箱から発射される空気砲。
空気の渦がエネルギーを持って自らの力で進んでいきます。
サイエンスショーのフィナーレは「紙コップピラミッド」を巨大空気砲で倒す実験!
※対象やご希望により、全員での実験体験なども取り入れます。
一度体験したら、理科がもっと好きになる!!
時間:45~90分
対象:子ども~親子など
ハイパーペーパーブーメラン実験
厚紙でつくった3枚羽根のブーメラン。
これは聴講者の頭上をくるりと一周して、確実に手元に戻ってきます。
作り方、しくみについても学びます。
空気の重さ実験
・大きなビニル袋を1秒でふくらませる実験
空気を手に持っても重さは感じませんが、空気の重さとは?
・逆さコップ実験
水槽のなかで水の入ったコップにふたをして、水からあげて逆さまにしてみたら?
そしてそのふたをはずしたらどうなる?
大気圧の存在を知ってもらいます。
なるほど節電実験
節電は何をすればあいいのか、白熱電球とLED電球の違いなどを実験を通して理解してもらいます。
LEDの科学手品もあります。
季節によってのエコ・省エネについてのアドバイス、自然エネルギーのお話もあります。
音の聞こえる仕組み実験
音は空気の振動で聞こえます。
その仕組みを手作りラッパで実験します。
空中に浮かぶペットボトル!?
エコな生活には、自然のエネルギーをうまく取り入れていくことが大事です。
「風」もその1つ。
強力なブロア(送風機)を使うと、様々なものが空中に。
紙コップピラミッドたおし実験
1ヶ所に穴があいているだけの何の変哲もない段ボール箱から発射される空気砲。
空気の渦がエネルギーを持って自らの力で進んでいきます。
サイエンスショーのフィナーレは「紙コップピラミッド」を巨大空気砲で倒す実験!
※対象やご希望により、全員での実験体験なども取り入れます。
感動を呼ぶ講演会・研修会・イベントの成否は講師の人選で決まります!
セミナーにあった講師の人選は私たちにおまかせください!
- まずは無料相談をご利用ください!
- 06-6362-4181